Home Care Base

医師・薬剤師・看護師向け

在宅緩和ケア専門相談サービス

在宅診療に関わる皆様、
こんなお悩みはありませんか?

  • がん患者対応に不慣れ。医療⽤⿇薬やせん妄等、不安な対応がある。

  • 地域に緩和ケアについて相談できる専門医療者がいない。

  • 緩和ケアについて教科書的内容ではなく、実践での具体アドバイスが欲しい。

Home Care Base

オンライン相談室がオープンしました。

全国の緩和ケアを専門とする 医師・薬剤師・看護師があなたの診療所のチームの一員に。
オンライン掲示板で在宅での緩和ケア相談に対応します。

ご利⽤在宅医療者様

在宅医療機関・訪問看護ステーション
・保険調剤薬局

在宅緩和ケアの困りごと 在宅緩和ケアの困りごと

※チャット内容はイメージです。
※パソコンでのご利用も可能です。

×
在宅緩和ケアの困りごと

“多職種バーチャル緩和ケアチーム”

緩和ケアに専⾨性を持つ
全国の医師・薬剤師・看護師

知識・経験に基づく助⾔・サポート

トライアルご参加者の声

  • 丁寧かつ専門的に対応いただけて、患者対応に少し自信が持てた

  • 脳腫瘍、アカシジア、胃がんでのイレウス等多岐にわたる疾患があり、非常に勉強になった

  • テキストで整理して質問でき、後からも見返せるので、対面での相談よりもむしろ使いやすかった

  • 医師・薬剤師・看護師それぞれの視点で意見を頂けて、大変参考になった

ご利用プラン

お1人でもチームでも。
掲示板形式で、納得いくまでやりとりいただけます。

  • 月額プラン

    相談プラン

    お1人で使いたい方向け:
    14,980円/⽉

    月3枚相談チケット利用可能

    チームで使いたい方向け:
    49,800円/⽉

    月10枚相談チケット利用可能

    チーム5名まで一緒に相談できます

  • 月額プラン

    閲覧プラン

    お1人で使いたい方向け:
    5,980円/⽉
    チームで使いたい方向け:
    19,800円/⽉

    チーム5名まで一緒に相談できます

    2024年春以降
    サービス開始予定
  • 個別購入

    1回買い切り相談チケット

    5,980円/回

質問投稿の手順

  1. STEP01

    ご利用プラン選択

    無料会員登録後、ご利⽤プランを選択ください。登録完了後すぐに相談投稿可能です。

    初回相談無料!
  2. STEP02

    相談を投稿する

    画⾯右上の「投稿する」ボタンから相談⼊⼒画⾯へ。回答を希望する職種を医師・薬剤師・看護師最⼤3職種選択いただき、相談をご⼊⼒ください。

  3. STEP03

    最⼤3職種と
    じっくり相談

    医師‧薬剤師‧看護師各1名から最大3職種と相談が解消されるまで何度でもやりとり可能です。

  4. STEP04

    相談の解決

    相談が解決した / 次の相談がしたい場合、「相談室を終了」ボタンでやりとり終了となります。

    ※1つの相談が完了するまで、次の相談はできません

Home Care Baseが目指すこと

人生の最終段階を迎えた方々が住み慣れたご⾃宅で最期まで安⼼して医療を受けられる世界の実現をサポートしたい。そのために、どんな地域でも、どんなに限られた医療資源であっても、そこで奮闘している在宅医療従事者の力になりたい、私たちはそう考えました。

多様な環境で柔軟な対応が必要であり専⾨的医療といわれる在宅緩和ケア一筋縄ではいかない。
今⾏っている治療やケアは適切なのだろうか?
専門学会やガイドラインでの推奨に基づいているのだろうか?
尽きない不安。

現場をみても地域をみても、みんな忙しく走り回り気軽に相談するのが難しい。
ガイドラインを読み込む時間も学会に参加する時間もない。
尽きない不安。

そんなとき、ふと困りごとを聞いてもらえたら、
そっと背中を押してもらえたら…

Home Care Baseはそんな在宅医療従事者の方々に寄り添ったサービスを展開していきたいと考えています。地域で最期を迎える方・ご家族がご満足される在宅緩和ケアの提供に貢献します。

アドバイザリーボードのご紹介

Home Care Baseは社会との信頼を築きながらミッションを果たしたいと考えています。
専門職の方々の深い知見と幅広い見識を取り入れ、利用者および患者さんの利益保護、
サービスの公平性、透明性の確保およびよりよい事業運営を行うためアドバイザリーボードを設置しています。

  • 医師
    吉澤 明孝
    所属
    要町病院 副院長
    要町ホームケアクリニック 院長
  • 医師
    廣橋 猛
    所属
    永寿総合病院 緩和ケア科 部長
    がん診療支援・緩和ケアセンター長
  • 薬剤師
    岡本 禎晃
    所属
    市立芦屋病院 薬剤部長
  • 看護師
    宇野 さつき
    所属
    ファミリー・ホスピス
    神戸垂水ハウス ホーム長
ミッションと取り組み

よくある質問

Home Care Baseではどのような相談ができるのでしょうか?

Home Care Baseのバーチャル緩和ケアチームは、在宅緩和ケアに知見を持つ多職種で構成され、がん・非がん両方における症状緩和についてのご相談に対応しております。

どういった方が専門医療者として回答しているのですか?

Home Care Baseを監修するエキスパートとご相談した専門性基準にしたがいリクルートしています。回答者の専門性は相談時に確認できます。

相談時に個人は特定されますか?

医療者であることを確認するため、会員登録は実名です。
相談者はニックネームで表示され、回答者は実名で表示されます。
相談をスムーズにするため、ともに背景情報を表示しますが、相談者は個人特定できない範囲としますのでご安心ください。

回答医療者に責任はありますか?

ありません。本サービスで提供される情報は、あくまで専門医療者の意見であり、患者さんの診断・治療は相談者が責任をもって対応をお願いします。

個人情報の扱いやセキュリティが心配です。

Home Care Baseでは、患者さんの名前や個人情報はお預かりしておりません。
会員情報は暗号化によるデータ通信や不審なアクセスの遮断、運営権限管理など万全のセキュリティ対策をしています。